冬季は雪のため不可の「北五百川の棚田」の見学を致しました。日本棚田百選に選ばれている棚田だそうです。集落からは何も見えませんでしたので、細い山道を登るとミエマシタYO💕~~。白い棚田なのです、白い縁取りの中にヒッソリと棚田が休んで居りました。
山道の民家脇には白い椿が咲いてました、白いユキツバキ!なのです!。
冬季は雪のため不可の「北五百川の棚田」の見学を致しました。日本棚田百選に選ばれている棚田だそうです。集落からは何も見えませんでしたので、細い山道を登るとミエマシタYO💕~~。白い棚田なのです、白い縁取りの中にヒッソリと棚田が休んで居りました。
早朝の宿の雰囲気は寒いが故に温泉が有ることは大事なことなのです、コレホントDes。植木には雪よけの手入れを致しておりました。
秩父の紅葉見学に参りました。規模が大きく全部は見きれませんでしたがイチョウの黄色が目に焼き付き、見る物が全部黄色なのです!!。少しオカシイカナ>>。
雨が降ったり止んだりの今日も暑くて30度ダラケテキテシマイマス!。あまり暑くない合間にベランダの取材!デスヨ。 南 天 ブーゲンビリア セージ 花水木 南 天 フウチソウ 羽田への戻り便が2方向から頻りなしに飛んできております。 何か解らないツボミが出てきました。 夕方にはお月...