2024年7月11日木曜日

花の寺・吉祥寺

 鎌倉建長寺を本山とする臨済宗の禅寺、100種類を超える草花が息づく花寺として有名だそうです。見て回るだけで時間のたつのを忘れ、帰るのも忘れてしまいました。




































境内の本堂で抹茶を頂きながらのんびりした時間を楽しみました💮。






本堂の前は枯山水、後ろは滝と池の佇まいで回廊に成っておりました。境内中は草花だらけの中に石仏が佇んで居りました。少しは禅修行シタノカナ?。



最新の投稿

妙高山・燕温泉

 休暇村妙高からの妙高山、ゆったりして心が安らぐのです⭕。 連山のメニュー掲示板が有ります。 黒姫コスモス・ダリア園は三分咲き いもり池のスイレン ビジターセンターからの眺め、モダンなテーブルとイスを眺めながら休憩を致しました⭕。 燕温泉は静かな佇まいを見せておりました。茶店では...

Follower