2024年7月11日木曜日

花の寺・吉祥寺

 鎌倉建長寺を本山とする臨済宗の禅寺、100種類を超える草花が息づく花寺として有名だそうです。見て回るだけで時間のたつのを忘れ、帰るのも忘れてしまいました。




































境内の本堂で抹茶を頂きながらのんびりした時間を楽しみました💮。






本堂の前は枯山水、後ろは滝と池の佇まいで回廊に成っておりました。境内中は草花だらけの中に石仏が佇んで居りました。少しは禅修行シタノカナ?。



最新の投稿

セミを見ました💕

 最近は蝉の声を聞く事は無くなりました。難聴カナ~。それでも今日は暑い中訪問してくれました。残念ながらうごきませんでした、日陰の場所に倒れて居たので葉に付けたらご覧の通り生きてるみたいです🙆。 ブーゲンは元気なのです~~。 花みたいな葉 空を見れば青空に白い雲、酷暑なのです!。

Follower