2024年7月11日木曜日

花の寺・吉祥寺

 鎌倉建長寺を本山とする臨済宗の禅寺、100種類を超える草花が息づく花寺として有名だそうです。見て回るだけで時間のたつのを忘れ、帰るのも忘れてしまいました。




































境内の本堂で抹茶を頂きながらのんびりした時間を楽しみました💮。






本堂の前は枯山水、後ろは滝と池の佇まいで回廊に成っておりました。境内中は草花だらけの中に石仏が佇んで居りました。少しは禅修行シタノカナ?。



最新の投稿

雨上がりの佇まい、クジャクサボテン開花

  昨夜にはまだ蕾でしたが今朝には開花して居りました。 昨夜の蕾です、少し間を開けると下記の様な変化を見ることが出来ました🔴。 ここからは今朝の雨上がり、ジャスミンと雨粒の挙動 水玉の色が綺麗なのです🙆。

Follower