2024年6月25日火曜日

ユガテ避難小屋が出来ました💮

 曇り空の昼過ぎから低山登りに行きました。標高321mの登山デスヨ。


虎秀川沿い道の佇まいは癒やしの風景なのです~~。
花があり
緑の中に住まいがあり、すぐ下には綺麗な水がながれて魚を見ることが出来ます。



道を過ぎ山道に入れば綺麗な木々の中を歩きます。有酸素運動が体に染みつきます。ゲンキニナルノデス



ユガテでは大勢の若者達が小屋作りを仕上げておりました。ボランティア活動で、地場の西川材檜を使用していますと申しておりました。これで日陰、雨よけが出来、安心して散策が出来ることになります💕~~。

グループの総勢は70名ほど居ると申しておりましたので大所帯なのです。







気温も上がり、日差しも出てきて早めに切り上げて、尾根筋の木陰を選び下山をいたしました。健康にはちょうど良い運動となりました。歩行距離約8キロ、歩行時間約3時間の健康体操をいたしました◎。


最新の投稿

さくら類の花が満開になり賑やかなのです。

 モミジの新芽が出てきました、緑と赤が青空に映えて花よりも綺麗に見えますDes。スコシオカシイノカナ?!。 八重桜 スズラン ノーゼンカズラ目覚めてきました。 解らない黄色の花は部屋で頑張って咲いております。

Follower